ドリフターズ(1) (ヤングキングコミックス) 作者:平野耕太 少年画報社 Amazon 関ヶ原の戦いで島津軍は、石田三成との意見が対立して前線で待機をしていました。しかし、小早川秀秋の裏切りによって、孤立する事になる。退路を断たれた島津軍は、敵軍を強…
源義経は悲劇の英雄として人気がある。奇襲を得意とした天才的な武将で、兄をサポートして平氏を滅ぼした。なのに、慕っていたはずの兄に裏切れて自害することになる。その人気を裏付けるように、実は生きていて、海を渡って「チンギス・ハン」になったなん…
今回は上弦の鬼の元ネタを解説していこうと思う。今更ながら鬼滅の刃を説明する必要はないでしょう。コミックスは全23巻で1億冊も発行されて、(2021年の段階)劇場版は物語の中盤を描いたものなのに、400億を超えて日本歴代興行入手で一位を獲得…
旭将軍。その異名の由来は、太陽にように東から来訪した将軍やら、破格の勢いで上洛を果たしたこと、など説がいろいろある様です。 旭将軍こと木曾義仲は源氏の出身で、源義経や頼朝とは親戚関係にありますが、敵対することになります。どうして義仲は木曽を…
今回は日本最強の妖怪である鬼の中でも、トップクラスに強いんじゃないかと思われる鬼を厳選して紹介していこうと思います。 鬼の伝承は日本全国各地に存在しています。なかでも有名な鬼は酒呑童子でしょう。あまりにも強いので、鬼狩りで有名な源頼光でも正…
怪異とは。道理では説明できないもの、もしくは化物を指す。古代より自然災害や、不吉なことが立て続けに起こると、怪異が関係しているのではないかと考えられたそうです。今回はそんな怪異を殺して英雄となった日本の偉人を10人紹介していこうと思います…
ヘンリー8世は世継ぎに恵まれなかったことで、6回の結婚をしたことで有名だ。 その手段はかなり強引であった。身に覚えのない罪状を押し付けて、処刑させるという、残虐で利己的だったのだ。本当に愛した人は初婚のキャサリンだけで、その後の王妃は世継ぎを…
さて、あなたが女性だとして、夫と食事をしていたとしよう。 庭師によって懇切丁寧に手入れされた庭で、昼食を取ることになっている。天気は快晴で、料理人が腕振るった料理は格別美味しかったに違いない。なんでもない。寧ろ戦国時代の日常にしては、のんび…
午前中に起床すると、金のスパンコールを施したマントを羽織って闘技場に現れた。 闘技場では準備運動の如く、壁の上に立って放たれた熊に向かって槍を放つ。時折、休憩を挟んで、ワインを飲み干す。このように数十体の熊を狩り殺して午前を過ごした。 午後…
たった一人の戦士がローマを苦しめた。奴隷にまで身分を落としたその英雄は、多くの戦士を集って、最大でも12万から18万まで勢力を拡大させて、ローマに大打撃を与えた。彼の名前はスパルタクス。ハンニバルに並ぶ「ローマの敵」と謳われることになる大…
源頼光は鬼退治の伝説を多く持つ英雄だ。頼光四天王を従えて酒呑童子、土蜘蛛、牛御前など多くの鬼と戦った。そんな奴が実在するのかと思われますが、藤原道長や安倍晴明とかと同年代に登場した実在する人物です。今回はリアル鬼殺隊の伝説を残す源頼光を簡…
陰陽師とは、平安時代の日本で国家の危機を未然に防ぐ仕事でした。現代で例えるなら公務員のような立場で、占いや雨乞いによって天気や暦、時刻の通知などの業務に携わっていたとのことです。その業務の中には、漫画やアニメのような、悪霊退治も含まれてい…
室町幕府を開いた足利尊氏は幕府を開くつもりなんて毛頭なかった。発端は鎌倉幕府の指示で討幕を目指している後醍醐天皇を討伐することにはじまる。 これがなぜか鎌倉幕府を裏切って、後醍醐天皇と共闘してしまう。鎌倉幕府の討幕に成功したが、後醍醐天皇が…
今回は呪術廻戦の元ネタの紹介をしていこうと思います。その中でも領域展開を紹介したい。 こちらを参考にしています。 www1.plala.or.jp 伏魔御厨子(ふくまみずし) 両面宿儺 無量空処 五条悟 蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん) 漏瑚 自閉円頓裹(じへいえ…
江戸時代の日本を舞台に聖杯戦争が勃発する。今回はFateシリーズの完全新作であるFate/SamuraiRemnant(フェイト サムライレムナント)の登場サーヴァントの元ネタを適当に解説したいけど、不確定要素が多いです。なのでネットでの情報、推測をまとめた感じ…
戦国時代の日本は積極的に合戦していたことで、世界的に見てもハイレベルな戦いを繰り広げていたと言われている。大航海時代によってヨーロッパの有力な国々が、アジアやアメリカ大陸の植民地化を進める中で、日本人は強くてヤバイと判断されて、別の方法を…
ミステリー小説がブームになると数々の名探偵が生まれました。その中でも取り分け有名なのが、アガサ・クリスティーが生んだ「エルキュール・ポアロ」ではないでしょうか。今回は灰色の脳細胞を駆使する自称世界一の探偵であるポアロシリーズの個人的にはお…
想像できるだろうか? 一本の矢で二人を撃ち殺す豪腕。船を沈める砲撃のような威力。平安時代の末期では源と平が覇権を争っていたのですが、その戦いの最中で源氏から最強の男が降臨していた。彼の名前は源為朝。あの源氏の英雄、源義経の叔父に当たる人物で…
そもそものジャンヌ・ダルクとは? 徴姉妹(ちょうしまい) 鶴姫 ゲッシェ・マイブルク マリア・キテリア エミリア・プラテル ラクシュミー・バーイー 川島芳子 マリア・ボチカリョーワ 新島八重 ジャンヌ・デ・アルモワーズ そもそものジャンヌ・ダルクとは…
クリスティーナ・ギレンスティルナはデンマークの支配に苦しむスウェーデンのために戦った女傑です。戦いには敗北して、「ストックホルムの血浴」と呼ばれる大虐殺まで、受ける事になります。しかし、彼女の勇気によってスウェーデンから大英雄が誕生します…
今回は世界のヤバイ生き物をご紹介していこうと思います。ヤバイの基準は僕がヤバイとか、面白いとか思ったらです。 トラフトンボマダラ ウロコフネタマガイ ヨツコブツノゼミ テングビワハゴロモ グラスフロッグ ベルジャンブルー ダーウィンズ・バーク・ス…
るろうに剣心の主人公にはモデルがいます。彼の名前は河上彦斎。江戸から明治にかけての激動の時代を生き抜いた剣客で、抜刀の達人だった。小柄で、女性のような容姿だったと伝えられている。 生涯 生まれ 河上彦斎は1834年に熊本(肥後)で生まれた。下…
ポーラ・サラバリエータはコロンビアがスペインからの独立を果たすために、王室で働いて情報を得た。諜報活動が明るみになり、彼女は絞首刑となるが、恐れることなく仲間達を鼓舞したという。今回はコロンビアの英雄であるポーラ・サラバリエータを紹介して…
夏ですね。夏の風物詩と言えば怪談話ではないでしょうか? 僕も肝試しとか子供の頃にやったような気がします。怪談系の番組を見ると、トイレにいけなくなるような子供だったので、肝試しはそこまで好きではありませんでした。そもそもどうして夏の風物詩とな…
本日は日本が誇る伝統工芸であろう「刀」と、逸話を紹介していければと思っています。よろしくお願いします。 天下五剣 童子切 鬼丸 三日月 大典太 数珠丸 骨喰藤四郎 にっかり青江 雷切 猫丸 破邪の御太刀 天下五剣 日本の歴史上では数多くの名刀が生まれま…
遊女は体を男性に売ることで商売にしていましたが、そのトップである花魁や太夫は少しだけ違う。優れた容姿はもちろんだが、教養、品格、芸能、全てに秀でていて、一般庶民では相手にもされない存在だった。また、若者の憧れのような側面もあって、ファッシ…
南北戦争の英雄と言えば、リンカーン大統領、ユリシーズ・S・グラント、南部ではロバート・E・リーが有名ですが、今回はウィリアム・シャーマンを紹介していこと思います。北部ではリンカーンが政治的であったり、司令官としてはグラントの指導によって戦争…
映画の元ネタになった奇怪、奇妙、凶悪、特異な事件を紹介していこうと思います。 映画の元ネタになったからと、映画の内容が事実とは限りません。ある程度は脚色されています。映画とは違う真相を楽しめるかもしれません。 ゴードン・ノースコット事件 シャ…
ウォール街の魔女。予知能力とも呼べる経済を読み解く力によって、ヘティ・グリーンは、生涯で12億ドル(現代価値)の財産を築いた。それでも彼女はボロボロの衣服を着て、安いアパートに住んでいたのだ。治療費をケチっていたことでも有名で、あまりにも…
密室は推理小説で、定番になっています。 フランスで実際に起こった密室殺人が、解決することなく捜査が打ち切られてしまった。 そのことに、推理作家のエドガー・アラン・ポーが感化されて、密室トリックを題材にした「モルグ街の殺人」が執筆されることに…